社内交流– tag –
-
女子会(便宜上の表現であり特定の性別の差別を助長するものではありません)をした
今回は会社の福利厚生(社内懇親会補助制度)を使って、甘いものを求め果実園リーベルで女子会(※男性4名、女性1名)してきたのでその記録。 果実園リーベルって? 一見果実園という文字列を見ると果物狩りのできる果樹園を想像するかもしれませんが、実際は関... -
Jenesty流社員旅行in沖縄(おためし版)
― 去る某日、社員旅行が催されました。 社員旅行とは言っても一般的な終始同一行動ではなく、時代に合わせ 参加は任意の希望制 個人的に行きたいところがある場合は別行動をとっても良い という、新しいスタイルの試みでの開催でした。 そのため滞在日数も... -
社員旅行プレ企画 in 北海道 ~新しい社員旅行の形を模索しよう~
唐突な始まり こんにちは、ジェネスティメンバーの酒瓶です。 本日は社内有志で行ったとある企画についてご紹介しようと思います。 その名はタイトル通り、「新しい社員旅行の形の模索」です。 私たちの所属するジェネスティコンサルテイングは、リモート... -
社員旅行プレ企画 in 北海道 – case3
こんにちは。ず~です。🦒 ジェネスティの社員旅行制度を考えようということで、5月末に実際に北海道にプレ旅行に行ってきました。 社員旅行と一口にいっても方向性は「これからの自由な社員旅行制度を考える」ということが目的です。 北海道と言えば食!そ... -
社員旅行プレ企画 in 北海道 – case2
「これからの自由な社員旅行制度を考える」というテーマで、北海道でワーケーションをしながら考えてみました◎ 久しぶりの飛行機! です。今回は「これからの自由な社員旅行制度を考える」というテーマがありましたので、三人で羽田空港で待ち合わせること... -
社員旅行プレ企画 in 北海道 – case1
はじめに 社員旅行プレ企画参加メンバーの酒瓶ですー 今回は社員旅行プレ企画として実際に北海道に行ってどういうことができるのかを知ろうと思います! 今回明確にしたいのは「これからの自由な社員旅行制度を考える」ということで、この記事で我々の考え... -
【社内イベント】開発を楽しくやりたいチーム新年会やりました(2020年)
ー1月某日 新木場駅前ー ブーーーーーーーーーーーーーーーン キキッ ボーーーーーーーーーーーーーーーン(汽笛) プシュッ カンパ〜〜〜〜〜イ!! 初めまして。ジェネスティコンサルティング開発部の原田です。 IQ2ぐらいの書き出しで始めてしまい、閲... -
社内もくもく会ってどういう取り組みなの?
こんにちは! ジェネスティの自称青森担当こと田中です。 弊社では、社員間の交流および、技術者としてのスキルアップのため、毎月第3水曜日に任意参加の社内イベントとして、もくもく会に取り組んでおります。 業務終了後に弊社オフィスに集合し、各メン...
1