日常回– tag –
-
仕事終わりに行ける関東の観光スポット -鍋を食べに横浜赤レンガ倉庫へ-
今、冬の寒さが厳しくなってきた気がし、仕事終わりに温かいものを食べて癒されたいと思うことがあります。そう思いつつネットサーフィンをしていると横浜赤レンガで良さそうなイベント情報を見つけました。 参考:https://www.yokohama-akarenga.jp/ http... -
尾道観光記録
夏季休暇中に尾道を観光する機会があったので、その際の内容を写真を含めつつまとめます。尾道を観光する際の参考にしてもらえればと思います。 尾道について 尾道について知らない方のため、簡単な説明を書いておきます。広島県の東部にある港町で、美し... -
仕事終わりに行ける関東の観光スポット(スカイガーデン)
前回に引き続き、仕事帰りによれる関東の観光スポットに行きたいと思います。今回、私は東京ではなく横浜の夜景スポットを訪れました。夜の横浜観光は初めてでしたが、美しい夜景を楽しむことができる場所を見つけました。それについて詳しく書いていきま... -
仕事終わりに行ける関東の観光スポット(スカイツリー)
前回に引き続き、仕事帰りによれる関東の観光スポットに行きたいと思います。 今回は、関東の人気観光スポットの1つであるスカイツリーに行きたいと思います。 昼に行くことはあったのですが、よるに行ったことはなかったので、どんな夜景が見れるか楽しみ... -
仕事終わりに行ける関東の観光スポット 東京タワー編
仕事終わりに自宅へ直帰せず、どこかにぶらっと行きたいとなることはありませんか?そんなあなたの役に立つ…? かはわかりませんが観光に行く記事を今後書こうかなと思います。今回は、日本観光スポットの代表とも言って過言ではないであろう東京タワーに... -
【楽する自炊】今夜はお鍋なんてどうでしょう?
自分のニックネーム決めるのって意外と難しい どうも、前回テレワークの感想について記事を投稿したものです。 アイコンを作成していただいたため、プロフィールを設定して見たのですが・・・ニックネーム決めが意外と難しい。 特に思いつかなかったので、... -
青春18きっぷを使って旅してきたの巻
はじめに 無性に旅がしたくなることってありますよね。 予定を立てずにその日の気分で行く場所を決め、 仕事のことを忘れて気ままに観光を楽しむ。 そんな旅をするのに最適な手段は何でしょう? そうですね。青春18きっぷですね。 というわけで今回、青春1... -
美味しい”海鮮”を食べたい…食べたくない…!?!?!
皆さんは海鮮好きですか? 私は昔から大好きで、鱈の切り身を買ってもらいニコニコな小さい頃の写真があるぐらいです。 今回は美味しい海鮮を求め京都から敦賀/小浜/舞鶴を経由してぐるっとドライブしてきたその記事です。 立ち寄りマップ 本記事で紹介しき... -
ファミマの「宇治抹茶のティラミス」が抹茶スイーツ苦手でもかなりいい
抹茶のスイーツがニガテだ。 甘いものを食べる時いつもコーヒーを飲むので、抹茶の風味が合わないように感じるのが原因だと思う。(昔BOSSから出てた抹茶の香りのするコーヒーは割りと好きだったが) 抹茶の青っぽさはクリームとかスポンジとか洋菓子の系...
1