開発チームレンタルサービス(ラボ型開発)

あなたのアイデアを実現する、最高の開発チーム

当社の開発チームレンタルサービス(ラボ型開発)は、月額制のサブスクリプション型開発モデルです。

最大の特徴

活用しやすい月額制開発

必要なリソースを月額制で利用できるため、開発チームの拡張や縮小が自由自在。

リモートチーム開発による使い勝手の良さ

リモートワークにより、地域を越えた優秀な開発メンバーとの協業が可能です。

アジャイル開発手法の活用

小さなプロダクトを速やかにリリースし、クライアントからのフィードバックを元に改良を重ねる手法により、経営現場の大きな助けになります。

リスク管理の最適化

仕様を固定せず、実際の業務に合わせて随時方向を変更できるため、機会損失のリスクを最大限回避できます。

利点

  • クライアント満足度の向上 通常の開発と比較し、必要な時に必要な開発リソースを補完。実際の業務に合わせてスピーディに応じた開発が可能です。
  • 市場投入までの時間短縮 シェアリングの激しいIT業界で、快速にシステムを生み出します。
  • コストの透明性 月額制により、開発コストを可視化。それにより、予算を明確に管理できます。
  • スケーラビリティ 業務拡大や仕様変更に対応し、チームのサイズを自由自在に調整できます。

ご利用料金

月額最低利用料金

52,000円(税別) ※8時間単位で受付いたします

時間単価

48時間まで6,500円/時(税別)
96時間まで6,000円/時(税別)
144時間まで5,500円/時(税別)
145時間以上5,000円/時(税別)

※請負形態は請負ではなく、準委任となります。

利用料金の一例(80時間ご利用の場合)

たとえば月に80時間ご利用いただく場合、以下のように時間帯ごとに単価が適用されます。
まず最初の48時間までは1時間あたり6,500円、残りの32時間は6,000円が適用されます。

  • 最初の48時間:6,500円 × 48時間 = 312,000円
  • 残りの32時間:6,000円 × 32時間 = 192,000円

合計で 504,000円(税別)となります。

ご利用時間が多くなるほど、時間単価が段階的に割引されていく料金体系です。

こんな企業におすすめ

  • 『短期間で小規模な開発リソースを確保したい企業』
  • 『急な開発ニーズに対応したい企業』など

上手な利用方法

  1. 無料相談: 先ずは、お気軽にご相談ください。
  2. トライアル開発: 小さな開発プロジェクトを実施し、有用性を確認。
  3. 本格開発開始: 次期想定も組み込んだ進め方を提案。

得意とする技術領域

私たちは、最新のテクノロジーと豊富な経験を活かし、クライアントのビジネス課題を解決する最適なソリューションを提供します。


React

ユーザー体験を重視したモダンなフロントエンド開発を得意としています。高速かつ直感的なUI/UXをReactで実現し、Webアプリケーションの価値を最大化します。


Python

データ処理からバックエンド開発まで幅広く対応。自動化スクリプト、API開発、AI・機械学習など、柔軟かつパワフルなPythonの力を最大限に引き出します。


AWS

インフラの設計から運用まで、スケーラブルでセキュアなクラウド環境を構築。EC2、S3、Lambdaなど、AWSの各種サービスを組み合わせて最適なアーキテクチャを提供します。


PHP / Laravel

高い拡張性と生産性を誇るLaravelフレームワークを活用し、効率的かつ保守性の高いWebシステムを構築します。中小規模から大規模開発まで柔軟に対応可能です。

お見積り、ご相談はこちらから