AWS専任エンジニアを時間単位で。運用・構築・移行を柔軟サポートします。
サービス概要
AWS導入や運用にお悩みの企業様に、経験豊富なAWSエンジニアを「必要な時間だけ」レンタルできるサービスです。
要件定義から環境構築、運用設計、セキュリティ強化、コスト最適化まで、あらゆるフェーズで支援します。
当社のAWS運用・導入支援サービスは、月額制のサブスクリプション型サービスです。
このような課題に
☑ 社内にAWSの専門人材がいない
☑ システムをオンプレミスからAWSに移行したい
☑ 既存のAWS構成が適切か診断してほしい
☑ 突発的なAWS作業にすぐ対応してほしい
☑ フルタイムでなくても週数時間のAWS運用が必要
対応内容(一例)
- AWSアカウント設計、IAMポリシー設計
- VPC構築、EC2・RDS・S3などのリソース構築支援
- AWS Config、CloudTrail などの監査設定
- CloudWatchによる監視・通知設定
- コスト最適化の診断と改善
- CI/CD環境(CodePipeline, CodeBuildなど)構築
- その他、運用保守に関する技術支援
ご利用料金
月額最低利用料金
52,000円(税別) ※8時間単位で受付いたします
時間単価
48時間まで | 6,500円/時(税別) |
96時間まで | 6,000円/時(税別) |
144時間まで | 5,500円/時(税別) |
145時間以上 | 5,000円/時(税別) |
利用料金の一例(80時間ご利用の場合)
たとえば月に80時間ご利用いただく場合、以下のように時間帯ごとに単価が適用されます。
まず最初の48時間までは1時間あたり6,500円、残りの32時間は6,000円が適用されます。
- 最初の48時間:6,500円 × 48時間 = 312,000円
- 残りの32時間:6,000円 × 32時間 = 192,000円
合計で 504,000円(税別)となります。
ご利用時間が多くなるほど、時間単価が段階的に割引されていく料金体系です。
サービスの特長
- 必要な時間だけ利用可能です(8時間単位で受付いたします)
- Slack / Chat / Web会議対応も可能です
- 秘密保持契約(NDA)にも対応いたします
- 請負形態は請負ではなく、準委任となります
ご利用の流れ
- お問い合わせ
先ずは、お気軽にご相談ください。 - ヒアリング
課題やご要望をお伺いします。 - ご契約・時間数の確定
- 専任エンジニアのアサイン
- 支援開始
よくある質問
Q. 実際にどのようなスキルの人が担当しますか?
A. AWS認定資格保持者やインフラ歴10年以上の経験者が対応します。ご希望に応じてプロフィールも事前提示いたします。
Q. 1時間だけお願いすることは可能ですか?
A. 最小利用単位は8時間です。まとまった作業時間でのご契約をお願いしています。
Q. リモート対応は可能ですか?
A. はい、原則リモートで対応いたします。